冷奴に新しい風を!!「トップバリュ 豆腐にかけるだけ 焙煎ごま担担たれ/肉味噌のたれ」を食べてみた!(gao.23)
2014年09月22日 12時00分

食卓の定番、冷奴。でも、刻みネギにかつお節・・・しょう油と、いつもお決まりのパターンじゃないですか? それはそれ、サッパリしてていいですよね~・・、でもたまには少しこってりいきたい時も、あったりしますよね? そこで今回は「トップバリュ 豆腐にかけるだけ焙煎ごま担担たれ/肉味噌のたれ」各98円(税込)。New tasteにチャレンジです!

まずは「焙煎ごま担担たれ」から。
ただの “ごま” ではなく、“焙煎” の響きに期待値UP。豆腐にかけると、香ばしいねりごまの風味が、香辛料や具材の香りとともに漂ってくる・・。やはり、これはいけそう!
“たれ” はトロンと、あまめの味噌味。肉、しいたけ、たけのこの確かなツブツブ食感が残っていて、にんにく、しょうがの風味で食欲増進! ミニパックの豆腐なら、ペロリです。まだまだイケます。

ということで、続いて「肉味噌のたれ」に。
やはり、ツブツブ食感や、にんにく、しょうがの風味が絶妙に効いてます。しかし、「焙煎ごま担担たれ」との絶対的な違いは、 ” 刺激的な唐辛子の辛味 ” !! 最初のピリっとが、うまさに変わり、あとをひきつつ、口の中をしばらく満たしてくれます・・・ウマ辛でグイグイと、酒の肴には最高!
しかし、豆腐にだけではもったいない!
同じように、淡白な味の食材には合うかと思い、こんなバリエーションも試してみました。

きゅうり、揚げなす、ゆでた大根・さといも・こんにゃく・・・。
甘めの焙煎ごま担々、辛めの肉味噌・・どちらもウマ味噌が全体をキュッとまとめてくれていて、やっぱりこれは酒の肴に・・・と、こればっかりでスミマセン。もちろん、ご飯のおかずにも最高ですよ!
■商品情報