実は3種のチーズと、北海道ポテトのアツい関係? 「トップバリュ ダブルチーズを使ったスナックチーズポテト」を食べてみた!
2014年09月24日 10時42分

あぁ、時間さえあれば・・。
最近のお惣菜はなんでも一通りおいしいです。とはいえ、そう、揚げ物だけは・・。やっぱり揚げたてがおいしいに決まってますよね(でも、作るヒマが・・と、ループする)。しかし、今日は週末です! 今回、満を持してご紹介するのは「ダブルチーズを使ったスナックチーズポテト」178円(税込)~12個入りです。おいしいヤツ、揚げていきましょ~!
ということで、早速。
油の温度は170度くらい。1度にたくさんだとくっついてしまうから、3~4個づついきましょう。あせるとヤケドしますぜぇ、奥サマ・・(以下、ご覧くださいませ)。

こんな感じ(もう少し?!)に、コンガリ揚げ色がつくまで・・・。

はい、ほどよくカラッと完成で~す!
今日は、彩りを兼ねてレタスを敷いたり、プチトマトやパセリを添えて・・・、
ホ~ラ、これだけで、何となくパーティーの雰囲気に! アツアツをパクリといきましょー!!

こんがり揚がった皮が「パリッ!サクッ!」。本当に音しますから!
中から、とろ~りとしたチー ズ(実は3種)と、まった~りとした北海道産マッシュポテト・・。歯ごたえのある皮とのコンビネーションが素晴らしいです。この対比、「パリッ!サ クッ!」&「とろ~り、まった~り」ですよ!? ケチャップやマスタード(・・マヨネーズという方もいるでしょうね)をちょっとつけると、もう誰も止められない・・。
ここまできたらやっぱり「ビール~!!」ですよね。カミさん許してくれるはず!!
イヤ、すすんで飲ませてあげたくなるはず!!ということで、はい、ビール入りの写真もどうぞ(↓)。

ここで、北海道産のマッシュポテトと仲良くしていた3種のチーズについて。
チェダーチーズ、ナチュラルチーズ、カマンベールチーズパウダー・・、あれ?商品名にダブルチーズとあったけど・・、実はトリプル?奥ゆかしいカマンベールチーズが、謙虚にその座をチェダーチーズ、ナチュラルチーズに譲ったのか・・・。それとも、パウダーであることに引け目を感じたのか・・?
・・・などと、オトナの事情(?)はこの辺にして・・。ともあれ、この歯ごたえ!この中身!そして、この味わいの調和が絶妙なのです! しかし、よ~く考えると、妙な組み合わせ・・。こんなうまいもの考え出したの、一体誰なんでしょう??
■商品情報